AOJ ITP1 1.Getting Started

はい。
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/topic.jsp?cid=ITP1#problems/ITP1_1

A.Hello World

python

print'Hello World'

出力内容を''""で囲むとprintとの間に半角スペースを省略できるけど、python3ではprintが変わるし何の役にも立たないアレです。ただ一応はコレが最短コードだと思う。
C++11

#include<bits/stdc++.h>
#include<vector>
#include<algorithm>
using namespace std;

int main(){
    printf("Hello World\n");
    return 0;
}

printfのが早いらしいのでcoutは使わずに。

B.X Cubic

python

print input()**3

代入せずにそのまま3乗して出力する。
C+11

#include<bits/stdc++.h>
#include<vector>
#include<algorithm>
using namespace std;

int main(){
    int x;
    scanf("%d",&x);
    printf("%d\n",x*x*x);
    return 0;
}

pythonのような**xでx乗というのが無いらしいです。辛い。。。

C.Rectangle

python

a,b=map(int,raw_input().split())
print a*b,(a+b)*2

C++11

#include<bits/stdc++.h>
#include<vector>
#include<algorithm>
using namespace std;


int main(){
    int a,b;
    scanf("%d %d",&a,&b);
    printf("%d %d\n",a*b,a*2+b*2);
    return 0;
}

特に何の工夫もなく受け取った数のままに面積と周を計算する。

D.Watch

python

n=input()
print':'.join(map(str,[n/3600,n%3600/60,n%60]))

C++11

#include<bits/stdc++.h>
#include<vector>
#include<algorithm>
using namespace std;


int main(){
    int s;
    scanf("%d",&s);
    printf("%d:%d:%d\n",s/3600,(s%3600)/60,s%60);
    return 0;
}

60秒->1分で60分->1時間なので3600の商がhに、時間になる。 そして、その余りの60の商が分に、mになる。最後に60の余りが秒に、sになる。同様の問題がABCでも桁を0埋めする必要ありのパターンで出たことがあるような。まだこれからだと思うけど、いつかcodeforcesのDiv2のA問題でも出るかも。